Menu

ニューヨーク的思考
RSS Feed

2014 年 10 月 2 日

カテゴリー:文化 生活

教育も競争

 米国は日本と比べて教育の制度は進んでいると思います。米国には義務教育と言う言葉はありません。極端な話、学校に行かなくて、家庭で教育することも可能です。それでも違法にならない。
 ただ、一旦学校に通うとその成績や出席の具合に応じて進級は厳しく判断されます。ほとんど全員が進級、卒業できる日本とはその事情は相当違います。高校の卒業率は学校によっては7割、つまり3割の生徒が卒業できない。これは米国の生徒の質が悪いと言うことでは無く、その査定が厳しいことの結果です。査定が厳しいので先生は何とか卒業させるために宿題や補習で実力をつけさせる。日本の温情査定ではこの図は中々出てきません。
 その先生自身も査定を受け、その順番が公表されるという本当に授業の質向上のための競争です。学校自体も査定で不合格校は改善のラストチャンスを与えられ、出来なければ廃校となる。そこに会社立のチャータースクールが割り込んできて公立の学校の存在を脅かす。
 このような構図は教育も質の向上であると言うニューヨークの理念から来ています。
 万全ではないもののぬるま湯ではない体制は教育の在り方に緊張感を持たせます。

☆☆PCTECHは 11月 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事