Menu

ニューヨーク的思考


IKEA 2014 年 12 月 5 日

 教室の家具を買いにIKEAに行きました。以前はニューヨーク市内にはいKEAはなく、ニュージャージー州まで車で行かねばなりませんでしたが、4,5年前、Brooklynにオープンしました。
 BrooklynのRedhookにあるIKEAは海岸沿いにあってFinancial AreaのLower Manhattnと海を挟んで向き合っています。そうです、新教室があるWall街から海を挟んだ向こう側です。
 行きは学校近くでCabを拾ってBrooklyn橋を渡りIKEAに着きました。Webで選んだ家具のリストを渡して入力してもらうと言う買い物の速さです。実はすべてWeb上で済むと思っていたのがDeliveryの日程や家具組み立ての日程は店でないと出来ないと言うことで急きょ、今日でかけることになったのです。手続きは1時間ほどで終了。
 帰りはIKEA専用のフェリーに乗りました。絶景!です。マンハッタンの海岸沿いにそびえるFinancial Areaの高層ビル。何か、都合よく観光が出来た感じです。しかし、この新しい場所は本当に魅力がいっぱいのところです。

☆☆PCTECHは 12月中旬 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

にほんブログ村 海外生活ブログへ

80 Maiden Lane 2014 年 12 月 2 日

 昨日の日曜日にPCTECHを16年間営業した317Madisonから引っ越ししました。新規の学校はまだ完全には完成していませんが完成間近です。完成するまではWall街の同じビルの5階で臨時の営業です。学校は10階です。
 朝の9時から始まった317Madisonの荷物の運び出しはさすがに感じるものがありました。16年もこの場所でやったんだ、と言う思いです。317Madisonはもうすぐ解体されます。多くのテナントが出ていきましたが私たちは残ったわずかなテナントの一つです。いまではビルの中もかなり閑散としています。そんな状況がますます感傷的な思いを起こさせます。
 新しいビルは80 Maiden Lane。周りの雰囲気はミッドタウンとはまるっきり違ったまさにニューヨーク。ここからまた新しい歴史が始まると思うと身が引き締まる思いです。引越しの感傷に浸ってばかりはいられません。今日から新しい地でのスタートです。

☆☆PCTECHは 12月中旬 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

にほんブログ村 海外生活ブログへ

すいません 2014 年 11 月 27 日

お詫びです。工事の関係で12月1日の移転は間に合いそうにありません。ここに来て家主からの思いもかけない情報です。エアコンのユニットが届かず、工事がストップすると言う事態です。どうも予定より2週間ほど、工事の終了が遅れそうです。
 この国ではこのような事態は当たり前。大体のことが予定通りに行く方が少ない。一応のの誠意をもって大家も謝罪するものの、どうしようもないとの割り切った言い分です。
 そういえば当校がニューヨークで開校したとき、工事は予定の半年以上、遅れました。丁度、その時もこのクリスマスシーズンにかかり、工事担当者から、クリスマスだから仕方ない、と言われたのを覚えています。
 明日から感謝祭、当然工事も中断。やきもきしますが、米国ではこのようなことは珍しくない。ここは、なるようにしかならんと思うしかありません。
 12月1日移転を宣言していましたがまたも変更です。すいません。

☆☆PCTECHは 12月中旬 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

にほんブログ村 海外生活ブログへ

役所 2014 年 11 月 17 日

 新規の学校の家具は決まりつつあります。残すは微調整だけ。何しろ今週中にけりをつけなければ来週はThaks Giving Dayの週でBusinessはSlow。本当に移転準備の勝負の週です。
 ここに来て教育庁からのプロセスが厄介です。移転と名前変更の正式認可の担当が新米。今まではベテランのBrieffと言う人でしたが今年、引退してしまいました。きついここも随分言われましたが、長い付き合いで大体、相手の反応も読めていました。
 今回の窓口は女性です。Brieffとは何度も顔を合わせていますがこのPenaには一度もあったことがありません。ともかくレスポンスが悪い。しかも法律に詳しくない。こちら側で訂正事項を指摘しても何の返答もありません。時間ばかりがどんどん過ぎる、間違った指示が平気でやってくる。
 しかし教育庁の最終認可を得なければ移転の手続きが完了しません。Penaの上司にもメールをCCしてようやくPenaは動いていますが言っていることがチンプンカンプン。米国は完璧な担当制でこの人以外の窓口はありません。今週は教育庁とのやり取りで大きくストレスを感じそう。

☆☆PCTECHは 12月1日 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

にほんブログ村 海外生活ブログへ

メチャメチャ忙しい 2014 年 11 月 14 日

 何が忙しかと言うと学校移転の準備です。手こずっているのが家具の選択。新しい学校のレイアウトに合わせて家具を選択する。これが思いのほか大変です。一応、平面図に合わせてプランを作り、Exsecutive DirectorのDavidと調整しますが、DavidはDavidで他のスタッフと調整。
 臆せずに自分の主張をするのがアメリカ人。まあ出るわ出るわ、あれやこれやと現場の意見。収拾をするのが本当に大変です。いい意見もあるが、とっても出来ないNGの意見もある。ただ、みんなの気持ちはいい学校を作りたいと言う点では一致しています。きっと一番いい形でまとまるでしょう。ただ、それまでが大変・・。
 合わせてこの忙しい最中に教育庁から移転と名前変更の許可の最終手続きの問合せ。引越し屋の手続きも進めねばなりません。何もかもが集中している。
 今月末まであと2週間と思うでしょう?ところが最終週は感謝祭の週、ビジネスはほとんどスローです。つまり来週いっぱいが大詰め。と言う訳でメチャメチャ忙しい。

☆☆PCTECHは 12月1日 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

にほんブログ村 海外生活ブログへ

SEVPから連絡 2014 年 11 月 4 日

 ようやく、DHS(国土安全保障省)の学校統括部門SEVPから移転手続きのプロセス指示が届きました。学校は認可団体ACCET、教育庁、そしてこのSEVPに統括されています。移転に関してもこの3つの部署の許可を得なければなりません。ACCETの許可は教育庁の許可が出てそれを提出して終わり。教育庁は今プロセスが進行中です。
 SEVPは2か月近く前に問合せを出して、全く返答がありませんでした。毎週毎週メールするも返答がなし。どうやって許可を得るのか本当に心配でした。それが今日ようやくプロセス手順のメールが届きました。
 現在すべての学校が留学生学生を受け入れる再審査の状況でプロセスが複雑になっているのは承知していましたがメールを出しても電話をしても返答なし。本当に困り果てていたところです。役所のこの対応の悪さはお決まりですが、こんなに遅いと心配になります。時間がかかると一言、連絡があれば安心もするのですが・・。
 SEVPのプロセスは教育庁のプロセスが終わらないと進めないことが分かりました。3つの部署が絡んでいる。本当にややこしいプロセスです。

☆☆PCTECHは 12月1日 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

にほんブログ村 海外生活ブログへ

Credit 2014 年 10 月 22 日

 米国ではCreditと言う言葉を良く使います。日本語訳にしにくい言葉です。例えば良くある話、電話料金が電話会社のミスで多く請求が来る。支払った後で多く支払ったことに気が付く。当然、電話会社に払いすぎたことをクレームします。でも電話会社はお金での返金はしません。
 例えば100㌦支払いすぎたとする。電話会社に正すとこの100㌦はCreditになり、次の請求の際に引くと言うことになります。
 家賃の計算の間違いも多くあります。やはり支払いすぎた分はCreditです。New York English Academyの移転先の工事は基本的に大家持ち。ただBuilding Standardより安い工事費用で終わった場合、これもCreditになります。他の費用に置き換えることができる。現金のバックはありません。
 変なシステムですが返金でないこの方法は意外と効率的な気がします。

☆☆PCTECHは 11月 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

にほんブログ村 海外生活ブログへ

ようやくかDOE 2014 年 10 月 21 日

 NYS DOE (Department of Education), 教育庁からWeb上でのアカウントを作るようにemailで指示が来ました。NYS教育庁はニューヨーク州の学校をすべて統括しています。公立の学校から当校のようなCareer SchoolそしてESL Schoolもです。先生の免許、学校のライセンス、カリキュラム、教室定員すべてNYS DOEの許可を必要とします。
 前にも話したように、DOEの他にACCET、そしてSEVISと言う3つの団体の認可が下りて初めて学校の営業が可能となります。その認可に必要な書類は半端ではない。ただACCETもSEVISもオンライでPDFを送ればOK。DOEだけがコピーを2部取って書類をニューヨーク州の首都があるAlbunyまで遅れねばならないと言う不便さでした。
 とうとうDOEもオンライン化です。さてこれで認可のプロセスが早まれば大したものですが。
 まずはアカウントを作成して認可の下りている書類を学校側がアップロードしなければなりません。学校に負担をかけるところは役所仕事のままです。システムが変わっても中身は簡単にはかわりそうにありません。

☆☆PCTECHは 11月 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

にほんブログ村 海外生活ブログへ

着工 2014 年 10 月 20 日

 移転先の学校の工事が始まり、忙しくなっています。ニューヨークでは大家側がすべての工事を受け持つと言うケースが多いです。まあ、そのためにはSecurity Deposit(敷金)を大目に支払うなど場合場合の取りきめがありますが。ただ敷金のおおよそは毎年返却になって戻ってきます。この点は日本と違っていいシステムと思います。
 基本的に工事の費用は大家持ち。ただここにBuilding Standardと言う項目があって、この項目以上の工事を要求する場合はテナント側のExtra Costとなってしまいます。例えば、床をカーペットでなく、木にしたらBuildinh StandardでなくExtra Costがいると言った具合です。逆にBuilding Standardで使用しなかった工事はExtra Costに充てることができます。日本には無い商習慣です。
 大家側と打ち合わせはしましたが、おおざっぱな国アメリカ。とんでもない勘違いなど良くある話で、工事が始まってからは油断ができません。進行状況を目で確認しながら間違いなく無事工事終了とさせるつもりです。

☆☆PCTECHは 11月 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

にほんブログ村 海外生活ブログへ

email 2014 年 10 月 10 日

 昨日はShipMail(郵送でのメール)について書きましたが、公文書は圧倒的にemailでのやり取りが多い。教育庁とのやり取り、DHSのSEVISとのやりとり、ACCETとのやり取り、すべてemailです。
 Ship Mailの方が安心な気がしますが実はそうでもない。間違えて配達されるケースが多い。困ったものですがこの間違えてどこか別の場所に行った郵便メールはだいたい捨てられます。
 届いているはずの手紙が届いてないことはよくありました。それで大事な手紙は書き留め(Certified Mail)にするのですが郵便局でものすごく時間がかかる。と言う訳でemailが一番安全と言う結論のようです。
 emailもサーバーの調子が悪ければアウト、しかしShip Mailのファーストクラスよりはずっと頼れるかも。

☆☆PCTECHは 11月 ウォール街 新しい名前 New York English Academy でグランドオープンします!話題のFulton Center 駅すぐ近くです!☆☆

New York Walker

にほんブログ村 海外生活ブログへ