2009年、明けましておめでとうございます。 2009 年 1 月 1 日
みなさん、明けましておめでとうございます。本格的景気後退へと向かう難しい年2009年が幕開けしました。今年はこの外部環境にフィットするためにいろいろな変化が起こると予感しています。製造や流通、色々な産業に変化が求められる年でしょう。
教育も例外ではありません。この変化に見合った教育、また教育環境が求められると思っています。一ツ葉高校はこの難しい時代に合った教育環境と教育実践を提供したいと思っています。身の引き締まる思いのする元旦です。
年明けに先立ち、この経済環境を鑑み、すでに授業料の改定などを2008年内に実施しました。何しろできる限りの教育改革を行って生徒のみなさんと共に真の成長を遂げたいと思っています。何卒、今年もよろしくお願いいたします。PS年始テニスバトルは一試合目がおしくも3-6で負け、二試合目が6-3で勝利、まあ五分でした。よい年の始まりかな
大晦日2.テニスバトル 2008 年 12 月 31 日
はははは、2008年年末テニスシングルスバトル、なんとか制覇しましたのでうれしい緊急報告です。かなり鍛えていると噂が聞こえていた小生の息子君(26歳)、負けるかもと、いや、今度こそは試合の形にならないかもしれないと覚悟して臨んだ一戦です。敵は何しろ若い、この事実におされては最初から勝負は決まったようなもの、と、自分に言い聞かせてのバトルでした。1試合目、1時間20分に及ぶ決闘、右に左に振られながらも得意の鋭角ショットを決めて善戦する校長。取って取り返すシーソー試合の結果、とうとう6オールのタイ、タイブレークに突入し、とるかとられるか、とうとうタイブレークで7-5で試合を決めた校長。いやあ、本当に嬉しかったです。2試合目は5-5で時間切れ、引き分け。これで校長の2008年年末バトル勝利の決まり。いやああ改めて本当にうれしい。なにしろ年末ですから縁起かつぎます。明日は年始、明日のバトルも何とかするぞうう、年始やからね。
大晦日です 2008 年 12 月 31 日
年末、ばたばたとあっという間に2008年が終わります。29日は念願の進学塾出張授業第二弾も無事終了し、満足な大晦日の朝を迎えています。ここ、2、3日は校長も休みをとります。と、言っても年末年始の予定はかっきり決まっていますが・・年末年始の3日間は息子(26歳、若者)とのテニス、シングルスバトルがあります。去年の年末年始は五分で制したものの、夏は完敗でした。と言うわけで、まだまだ腕に自信のある校長としては今年の年末年始バトルは負けるわけにはいきません。この2日間、日課のジョギングをWalkingに変えて足を休ませ今日の試合に備えました。さあて効果あるかなあ。ともかく忙しく2008年が過ぎようとしています。
ニューヨークの英語2 2008 年 12 月 24 日
昨日、進学塾での出張授業、無事に完了しました。ニューヨークの生活英語など、高校受験を間近に控えた受験生諸君がよろこんでくれるかどうか不安でしたが・・・退屈する様子もなくあっという間に80分が経過・・・心配していたような事態に陥らず、まずはほっとしました。調子に乗った校長はニューヨークで人気のニュース番組NY1のWebサイトから記事を抜粋して宿題にしちゃいました。呼んでもらえるようなら30日の合宿に飛び入りで解説授業をしようとたくらんでいます。一ツ葉高校は20日からすでに冬休み。このままじゃあ年末暇してしまいます。なんとしても30日は合宿に乱入するぞお。
ニューヨークの英語。今日は進学塾で授業です。 2008 年 12 月 23 日
今日はグループ内の進学塾に呼ばれて特別授業を行います。一ツ葉高校のスクーリングで行った教材を使って授業をします。テーマはスクーリングで行ったものと同じでニューヨークの英語です。マンハッタンでの生活を通じた英語を教えて英語に興味を持ってもらうことが趣旨ですが・・・中学生を相手にどのような展開になるのか・・やってみないとわからない。初めて見る生徒たちばかりで、しかもトップ高を狙う中3生のクラスです。あれこれ、事前に考えてもしかたない。まあ、どんな反応になるか、怖いものみたさの気分ですねえ。・・結果は追って報告します。 あれこれやらされる校長
2009緊急不景気対策 2008 年 12 月 22 日
10月のリーマンの金融破綻で表面化した景気後退。いよいよ日本にもその実態が伝わってきている。NYに住んでいると日本の報道は何かでオブラートされている気がする・・・だれかが操作しているのか国民性なのか・・
リーマンの本社はNYなのでリーマンが破綻した直後からNY市民の動きがかわった。破綻した直後は私もまだマンハッタンでした。もうその後、自動車業界への影響など日本でも色々と報道されているがまだ報道されていない分野も多々あります。教育もそうです。破綻して不景気が明白になった市、州は経費削減の中に教育費も大きく盛り込みました。この不景気の影響は州や市ばかりでなく市民も一緒で、授業料の高い私立中高校に通っていた生徒が大量に授業料の安い公立へと流れ込みました。
また直後の公立の入学説明会では従来の3倍の参加者があり、公立校は美術室を教室に変更するなどの対応をしています。私は・・日本でもきっと似たような事態が起こるだろうと思います。・・残念なことですが米国で起きていることが半月遅れぐらいで日本でも起きています。この不景気の中、またNYの世情を感じる中、このたび、一ツ葉高校の授業料の改定を提案し、役員会で可決されました。何事にも努力、出来るだけのことをして生徒へのよい環境を整えたいと思います。
レイアウトの変更 2008 年 12 月 20 日
福岡キャンパスと熊本キャンパスのレイアウトを大幅に変更しました。代々木キャンパスにならったレイアウトです。学習するにも音楽やるにもずいぶんとすごし易くなった気がします。在校生たちにも好評です。”わ!模様替えやん”と喜んでいます。ニューヨークの姉妹校PCTECHで飾っているのと同じポスターを配置しました。生徒諸君がいつかPCTECHに留学して、”あ!日本のキャンパスと同じじゃん”と言ってくれるのをひそかにたくらむ私でした。
進学塾とのコラボレート 2008 年 12 月 12 日
同じグループ内にある進学塾から講師を招き、大学進学指導の研修がありました。さまざまな教育リソースがあるのが一ツ葉高校の強み。これを生かすも殺すもスタッフ次第・・でも真剣に研修に取り組むスタッフを見るとこれも余計な心配かな・・大学選びはもちろん大事ですがどこの学部学科を出てどのような職業を目指すのかはもっと大事です。生徒諸君には幅の広い選択肢から自分の道を選んでほしいと本当に思います。・・・私の場合、自分の偏差値にあった大学を選択させられ、とてもアドバイスを受けたような記憶がありません・・入学してちっとも面白くない学科なのにあとで気がついた不幸な学生でした←ただのぐちです。・・みんなにはぜひ価値ある学生生活を楽しんでほしいと思うのです。
代々木キャンパスに来ています。 2008 年 12 月 11 日
出来たての代々木キャンパスに来ています。入口をはいるとドラムとギターが真ん中にあってとても印象的です。今日は午後からギターとベースの講座の初日です。実は私も学生時代はバンドを組んでギターを担当していました。昔を思い出してちょっとやってみるか・・・でもやはり思い通りには指は動きません。生徒と一緒にギター講座に参加するかなあ・・ドラムにもトライしてみました。これはヘッドホンを付けるとかなりリアルな音を再現してくれます。今、数学を教えている先生はプロドラマーと聞いて驚き、東大出身の女性と知ってまた驚き、こんな環境でギターを習える生徒がちょっとうらやましい気がしました。