Menu

ニューヨーク的思考
RSS Feed

2013 年 12 月 23 日

カテゴリー:NYこのごろ

Christmas

 クリスマスシーズンです。米国は日本と違い、正月の時期がありません。12月31日のカウントダウンが終わると次の1月1日はHappy New Year Dayで祝日ですが1月2日からは平常通りのビジネスに戻ります。銀行も学校もオープンです。
  日本でいう正月三が日などの感覚はなく、門松や神社参りと言う風習も当然ない味気ない正月です。と言うか正月そのものがない国です。日本人の私にとってはニューヨークでの正月はつまらなく、日本の正月が懐かしくなります。
 米国はその正月の代りに年の変わり目の行事として、10月のハロウィーンに始まり、11月の感謝祭とこの時期からビジネスもスローになり、人々はクリスマス、年末に向けて、ホリデーシーズンに入ります。会社も先週の金曜日、12月20日あたりから休みになるところもあります。公立の学校は12月23日(月)から1月1日までは休みです。日本でいう冬休みと言う感覚ではありません。聖なる日に合わせた宗教的意味合いの深い休みとなります。
 人々は故郷に帰り、このクリスマスの前後を家族と過ごす。日本での恋人同士がロマにチックに過ごすクリスマスとはかなり意味合いが違います。クリスマスは家族で過ごす、これが米国流のクリスマスです。11月の感謝祭には七面鳥を料理するのが慣わしですが、クリスマスに特別な料理はありません。家庭のお母さんの手作り料理がメインです。クリスマスケーキの習慣もありません。もちろん、デザートでケーキを食べることはありますが・・。
 日本はハロウィン、感謝祭、クリスマスと米国の行事を日本流にアレンジして楽しんでいます。年末に楽しい行事が多くHappyな気持ちになれることはいいことだと思います。宗教感の薄いこのような行事、私にも馴染めますがキリスト色の強い米国のこのシーズン、どうも本当に溶け込むのは難しいと毎年、感じてしまいます。

広域通信制 一ツ葉高校校長

ブログランキング・にほんブログ村へ