Menu

New York English Academyブログ New York Taste <ニューヨーク テイスト>


日本にあってニューヨークにないもの:その4 2014 年 8 月 4 日

先週末は土日続いて雨の予報でしたが、またしてもなんとか免れました。

暑くも寒くもなく、日本と違って本当に過ごしやすいニューヨークです。夏の期間は、日本を脱出してニューヨークで過ごすのが一番!
厳しい冬が長いニューヨーク、1年のうちで束の間の過ごしやすい季節です。

散歩してもよし、どこかに遊びに行っても気持ちがいい日曜日、久しぶりに友人に会うことにしました。ちょっと1,2時間会うくらいだったので、待ち合わせ場所を探しました。
そこで、ハタと気がついたのが日本にあってニューヨークにないもの・・・

喫茶店です!

待ち合わせをするような喫茶店がニューヨークにはないんです。

他州はわかりませんが、マンハッタンには日本で言う、「喫茶店」がありません。コーヒーはあらゆる売店にありますが、頼んで持ち帰るスタンドがほとんど。
アメリカ本場のスターバックスは座ってコーヒーは飲めますが、すべてセルフサービス。
日本で言う、コーヒーや紅茶・ケーキやちょっとした軽食だけの喫茶店、テーブルクロスがかかっていて、店員さんがサービスしてくれるような懇切丁寧な「喫茶店」はどこにいってもないようです。

デパートに行っても日本のように一つのデパートですべてがそろうということはありません。雑貨や文房具、食品売り場など、一流デパートにはありませんし、当然レストランもありません。あるのはせめて、ファーストフードが入っているか、くらい。

そういう意味では、アメリカでショッピングというのはちょっと不便です。日本のデパートに行って地下に行くとたくさんの食料品やお惣菜がある・・、買い物で疲れたからちょっと喫茶店で冷たいアイスコーヒーでひと休み・なんと便利なことか。

海外に出ると日本のサービスの高さが本当に身にしみます。

———————–

ニューヨークに喫茶店はないのですが、ニューヨークにきたら試してもらいたいのが、スターバックスやコーヒースタンドでだしている「ヘーゼルナッツのコーヒー」

ナッツ味で香りがとても良いコーヒーです。
かすかな甘い香りで砂糖をいれなくても十分楽しめます。このコーヒーを飲んで1日が始まります。
グランドセントラル駅のRite Aideの前のパン屋のヘーゼルナッツコーヒーがなかなか味が濃くて美味しいです。ついでにそのパン屋にあるストロベリークロワッサンが絶妙・・。
学校横なのでぜひ試してみてはどうでしょうか。

日本の皆さんには9月に行う説明会でヘーゼルナッツコーヒーをプレゼントする予定です!

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その21:Blackoutになったら 2014 年 8 月 3 日

2-3週間前は30度過ぎの日もありましたが、相対的に今年は例年に比べて冷夏のような気がします。
夏は市民がクーラーなどで電力を使いすぎ、毎年この時期どこかで停電が起こっているはずなのですが、今年はまだ停電は一度もなくConEdision(ニューヨークの電力会社)からの「節電」の警告もありません。

■ 2003年8月に起きた大停電

今から11年ほど前、ニューヨークは3日の停電なったことがあります。地域によっては1日で復旧したところもありますが、郊外のQueens, Brooklyn,BronxやManhattanの一部は1日での復旧はありませんでした。
不幸なことにMahattanの一部の地域に住んでいたため、3日間電気がない生活を送った覚えがあります。

最初は部屋の電気が、明るくなったり暗くなったりを数回繰り返して、そのうちビルの中全体が真っ暗になりました。2001年のテロからまだ数年だったため、ニューヨーカーはまたテロかと思ったはずです。電気がないと、コンピューターが使えない、Faxも電話もダメ。どうしようもないので、家にみんな帰ります。

「仕方ない、今日は帰りましょう」と言って当時は車で出勤していたため、会社を出て駐車場へ向かいました。そしたら立体駐車場なので、電気がなくて車が出せない!
電気がないんだった、、、と思って仕方なく56ブロックを歩いて帰る羽目に。2時間かけてようやくアパートについた、と思ったら今度はエレベーターが動かない。
当時は14階に住んでいたため、歩いて階段を上る羽目に。

1日で復旧すると思っていたら、いつになっても電気が戻らず、冷蔵庫の中は溶け出す始末。電気が戻るまでトイレの水が流れない。クーラーはないので暑くて眠れない。

この大停電は、ニューヨークだけでなくカナダにもおよび、5000万人に被害が出たと言います。信号機がつかず、交通機関がマヒして野外で過ごす人も多かったそうです。この被害は6000億ドルに上ったと言います。

■ もし停電になったら

2003年の8月のような大停電は当然頻繁にはありませんが、もしも停電になったら次の準備をしましょう

1. ボトルの水を買いに行く (水がそのうちでなくなります)
2. バスタブがあればバスタブに水をためる。 (トイレを流すため)

日頃からロウソクやちょっとした非常食を準備しておくとよいです。ロウソクはインテリアも含めてどこでも売ってますが、ところがマッチがなかなか売っていない・・。スーパーにチャッカマンが売ってます。

もう一つ、小さな懐中電灯をバックに入れておくと仮に外出中に停電になった時慌てずにすみます。iPhoneなどのスマートフォンは懐中電灯にもなるので便利ですね。

地域によっては1-2日に電気が戻らないというのもここでは普通です。こんな目にあわないことを願いますが、備えあれば憂いなしです。

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その20:ニューヨークにもオレオレ詐欺もどきが。。 2014 年 8 月 2 日

オレオレ詐欺ではないのですが、最近電話による詐欺が横行しているようです。日本総領事館からそういうメッセージはメールでもらっていたのですが、まさか自分のところにかかってくるとは思いませんでした。

■ ある日突然IRSを騙る電話が。

先週、ボイスメール(留守電)が入っていました。
IRS(国税局)の査察部だと偽って、「違法取引のレコードがあるからペナルティを払わないといけない」とメッセージが残っていました。「ペナルティに応じないと法的手段をとる、すぐにこの番号にかけなおすように」と脅迫めいたものです。
「本人もしくはAttorny(弁護士)から連絡をするように」と残されていました。

中東系のなまりで男性。かけなおすようにと指示された番号は202からはじまるワシントンDCのものです。

■「フン」と思ってそのまま放っておきましたが・・

毎日のように同じ人物からかかってきて留守電はその詐欺オトコの声ばかり。
いい加減嫌気がさしていたところに、「連絡しないならもう知らないからな、神のご加護を(God bless you)」とまで残してました。

そんな売り言葉に「なんだとー」とムカついて、思わずかけなおそうかと思いましたが、そんなことをすれば相手の思うツボ。かけた先は総領事館です。
聞いたところ、最近IRSの査察部だ、とかIRSのCriminal Investivation department(捜査部)と名乗ってお金をだまし取る電話が在留邦人宛にかかっているとのこと。どうも私もその中の一人になったようです。

「絶対にかけなおさないでそのまま無視してください」というアドバイスだったのでそのようにしていますが、相変わらず今日も留守電に残っていました。

———————

留学生の皆さんのところに、万が一「IRSで」と電話があればそれは間違いなく詐欺です。皆さんは学生ビザなので就労はできません。税金も払ってないのでIRSは関係ないのです。

でも「ニューヨーク州警察を騙る電話」があっているという情報があります。もしも警察を名乗ってペナルティがあるなどの脅しの電話があれば、コールバックせず、学校のDirectorのDavid君にすぐに相談してください。

どの人がDavidかわからない? 学校の事務室でチャックノリスを探してください。すぐにわかります。笑
チャックノリスのようにまわし蹴りはできないでしょうが・・・すぐに助けてくれます!

「詐欺のような電話があったら絶対にコールバックはしないように」

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

学校名変更のお知らせ 2014 年 8 月 1 日

長年慣れ親しんだ「PC TECH」という学校名を「New York English Amademy」に移転とともに変更予定で、現在申請中です。

PC TECHは17年前にコンピュータークラスを提供するビジネススクールとして今の立地、グランドセントラル駅地下直結の317Madisonに開校しました。当時はMicrosoftが脚光を浴びていた時で、Microsot Serverのネットワークの授業やMS-Officeのクラスが、大盛況でした。

英語クラスを同時に提供することになったのが2005年。ITのクラスと英語クラスを提供していましたが、英語クラスのニーズが大きく世界各国から生徒が集まるようになりました。

2010年、オバマ大統領が「Fビザを発行する教育機関は政府認定の団体からの許可を得る」という新しい法律を発表しました。政府認定の団体からの許可がない教育機関は来年から学生ビザ申請に必要なI-20を発行できなくなりますので、事実上留学生を受け入れることができなくなります。法律制定後、認定団体からの認可をとれず、留学生の受け入れを断念した教育機関もあります。
当校もACCETという団体に認可を申請しそのプロセスを進めていましたが、プロセス中に英語クラスのみの提供に切り替えました。

3年間のACCETの厳しい審査も無事にパスし、今月中旬に認定も受けることになっています。

新天地への移転、3年がかりのACCETからの認定、すべて心機一転で学校名も変更となります。

今後ともよろしくお願いします

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

学校移転によるグランドオープン!のお知らせ 2014 年 8 月 1 日

グランドセントラル駅付近は開発地区に指定されたため、PC TECHがあるビルも来年取り壊しになりました。

長年グランドセントラル駅隣でクラスを提供してきましたが、今年11月に新天地に移転します。

■ 本物のニューヨークの雰囲気を体験できる新天地

新天地は世界の金融の中心 Wall街。ニューヨークは観光地でもありますが、世界の金融の中心地です。
タイムズスクエアやエンパイア―ステートビルなどの観光場所が多いミッドタウンは旅行者がひしめいていますが、世界の金融の中心地はビジネスマンが活躍する場所です。本当の力強いニューヨークを感じることができます。

すでにある学校設備を利用するのではなく今から3か月をかけて工事に入り、学校自体がすべて新しくなります。
すべての教室に窓があり、開放感がある教室で11月から英語を学ぶことができます。

次回の移転先のビル            すぐちかくのNY証券取引所

■ 金融の中心地なのですが実は文教地区

Wall 街は証券取引所もある世界でも代表的な金融の場所として知られますが、実はPace UniversityやKingston Universityなどがある文教地区です。ビジネスマンだけでなく、学生もたくさんいます。またウォーターフロントやバッテリーパーク、チャージングブルなどたくさんのランドマークがあります。
有名なブルックリン橋は歩いて5-10分程度です。

 

学校立地はこれまた便利なフルトン駅から徒歩5分

みなさん、フルトン駅はご存知ですか?9月にオープン予定でニューヨークが今後大きなトランジット・ハブの一つにしようとしている駅です。
総工事費14億ドルで建設されるフルトンセンター。交通の拠点として、10本の地下鉄路線(A/C/E/J/R/Z/2/3/4/5)と4つの駅(フルトンストリート駅、チェンバースストリート駅、ワールドトレードセンター駅、コートランド駅)が接続され、将来はニュージャージーのPATHシステムにもつながる予定です。

この駅のデザインがまた奇抜なのです。

地下4階まで自然光が差し込むように設計されています。Sky Reflector-netと呼ばれる数百枚のアルミの反射板で覆われた大きな網の目状の構造に高さ16mの天窓から光が差し込みます。それが反射して、地下まで自然光が降り注ぐ駅です。

ニューヨークの一つの観光にもなる駅でしょう。

新天地はこのフルトン駅から徒歩5分の場所です。

移転は大変ですが、学校規模も今のサイズの2倍になりグレードアップした学校設備で、皆さんをお迎えできる日が来るのが楽しみです

 

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

ためいきのアメリカ郵便事情 2014 年 7 月 30 日

電気代・水道代・そのほかの毎月の支払いは、アメリカはチェック(小切手)を送って支払いを済ませます。みんなチェックブックを持っていて金額と相手先の名前を記入し、自分のサインをして相手に郵送するのです。相手が届いたチェックを銀行に持っていって自分の口座に預金して、はじめて自分の口座からその金額が引き落とされます。

ここで困るのがアメリカの郵便事情。

■ 確実に相手先に届く保証がない

アメリカの郵便事情はこれまた、大雑把というか、きちんと相手に届く保証はありません。
自分の郵便受けに隣の住人宛の郵便が入っていたり、郵送しているにもかかわらず届いてなかったり。日常茶飯事です。隣の住人宛の郵便物が自分の郵便受けに入っていたり、自分宛の郵便物がほかの郵便受けに入っていても驚くほどのものでもありません。どうしても相手に必ず届いてほしい郵便物ならFedExか郵便局のCertified mailを使え、ということなのです。

でもよく考えると郵便局ですよね。

■ 「あーやられた」と思わず出ちゃったあきらめのため息

昨日、毎月のInovoice(インボイス=請求書)が届きました。
毎月決まった額なのに内容を見ると、、あれ?20ドル高い。
よくよく見てみると、Late Chargeが加算されてます。要するに、延滞金。
確か支払期日の10日前にはチェックを送ったはずなのに・・・と思って支払い履歴を見ると、確かに10日前には送っています。
それから、銀行の支払い記録を見てみました。先方がチェックを受け取って銀行に預金していれば、こちらの口座から引き落とされているはず。。・・・ところが、引き落としのレコードが見当たりません。

いやーな予感がして、相手先に電話をしてチェックが届いているかきいてみました。「支払期日の10日前にチェックを投函してるんだけど届いてない?」

答えは予想通り、「届いていない」

一応、延滞料を省いてくれるか聞いてはみたものの、「チェックが届いてないから」ということであえなく撃沈でした。

「ちぇーッ、やられたー」とガックリ。

—————————

「郵便が届かなくて当たり前」と普通に思っている自分がコワイです。アメリカの郵便事情がもう少し進歩すれば、払う延滞金がどれだけ減ることか。ここでは郵便を出した後、そのチェックが支払い前に届いているかどうかまで確認しないとイタイ目にあいます。

どうしても相手に届けなければならない郵送物はFedEx. でもFedExは高いですよね。郵便が届いたことを証明してくれるCertified mailが郵便局にあります。
Certified mailで送った郵便物は、届いた時点で受領者がサインをしなければならず、そのサインしたハガキが送った相手にもどります。

このCertified mailの郵便の仕方は、また後日のブログでお知らせすることにしましょう。

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その19:留学中の体重管理 2014 年 7 月 29 日

短期滞在の方はヨシとして、6か月以上滞在する留学生の皆さん、体調管理・というよりは体重管理は考えていますか?アメリカはキログラムではなくポンドですから、体重計に乗っても最初はさっぱりわかりません。

1ポンド、おおよそ450グラムですから、45キログラムでおおよそ100ポンドくらい、50キログラムでおおよそ110ポンドです。

さて、この体重管理、今日は恥ずかしくも実体験をもとにブログしましょう、、

■ アメリカ食を何も考えずに6か月食べたら・・

当初アメリカに来た頃、体重計に乗ってもどれくらい自分の体重があるのかよくわかりませんでした。お皿に山のようにでてくる、しかも脂っこい料理、、最初は全部食べきれないのですが、、。仲良くなった近所のイタリアンアメリカンの家族でサーブしてもらったチーズがこんもりのラザニアがすこぶるおいしく、そのお隣のこれまた仲良くなったアイリッシュアメリカンの家族がよく作ってくれたポテト料理がこれまた絶妙。最初はちょっと食べたらお腹いっぱいだったのに、数か月後にはぺろりと平らげた上に、甘いデザートもしっかり完食。
いや、幸せでした。

が、数か月後、一旦日本に戻って体重計に乗ったら、針がなんと、、、予想の6-7キロ先をさしている!
疑うことなく言いました。「体重計が壊れてるよ!」
でも即座に帰ってきた答えは「あなたが太ってるのよ!!」
その後友人から、「アメリカに住むといろいろと貫録つくよね」といった角を曲がってから聞くような遠まわしの嫌味を皮切りに「アメリカから帰ってきたら肩がガンダムになるんだ」だの、「洋服が泣いている」だの、「アメリカは怖いところよね」など悪口雑言、四方八方からいわれた甲斐があって、ようやく数か月後元の体に戻りました。

■ 体重計が壊れてる!と言わないようにするには

長期留学をされる方はやはり自炊です。外食で日本食に行くといってもやはりアメリカ人好みの味付けなので脂っこいのです。
以下に注意しましょう。。

1.ファーストフードを食べ過ぎない
2.自炊をする
3.超えてはいけないポンドを決めて体重を時々測る
4.適当に運動する

「適当に運動する」はリフレッシュのためにも健康のためにもとても良いです。PC TECHは朝の授業は他校と違って10時から始まります。(他校は8時や9時から始まります)
はじまる時間が10時なので、朝の時間は十分に取れます。早めに起きて散歩やジョギングをしたり、健康管理にも注意をしましょう。
*ただし朝のジョギングといっても暗い時間帯はN/Gです。

また「自炊をする」というのは毎月のお金のセーブにもなります。留学費用を抑えるコツです。

ちなみに私は朝の散歩と週に数回テニスをやっています。

■ 体重管理はしっかり行いましょう!!

というわけで、長期留学するPC TECHの皆さんには体重管理はしっかりおこなって頂きたいですね。これが健康管理にもなりますし、適度な運動をすることで勉強の途中のリフレッシュにもなります。ニューヨークにはたくさん運動ができる場所やイベントがありますよ。

留学を終えて体重計の針がはるか遠く6キログラム先まで飛んでいきませんように・・

 

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

知ってると慌てない生活の会話 2014 年 7 月 28 日

留学期間が長く、慣れてしまえばなんでもないことですが、最初はスーパーで買い物をするにも戸惑うことがあります。
ちょっと知っていれば、あわてなくてもすみます。今日はそんな生活のヒントです。

——————————————-

■ 買い物をしたら「Zip code?」と聞かれます。
たとえばちょっと高いものを買ったり、クレジットカードを使ったりしたときに「What is your zip code?」と聞かれます。これは住んでいる5ケタの郵便番号のことです。
お客さんがどこから来ているか、どんなものを買っているかのマーケティングの判断材料にするために聞いているようです。Zip codeは覚えておいたほうが良いですね。
ときどきZip codeではなく電話番号を聞くお店もあります。

■ スーパーで買い物をしてカードではらうとき、「Debit or Credit?」と聞かれます。
これはクレジットカードで払うのか、デビットカードなのかの種類です。支払うカードの種類を伝えましょう。

■ スーパーでたくさんの量の買い物をしたら「Delivery?」と聞かれます。
配達を希望するかどうか、です。たくさんの量を買って持って帰るのが大変だったらDeliveryを頼むと便利です。名前と住所、電話番号を渡されたメモに書きます。Deliveryを頼んだときは必ずレシートをもらってください。もしも仮に配達が来なかったりすると、そのレシートにお店の電話番号がありますので、確認できます
Delivery chargeはおおよそ2-3ドル。運んでもらったら2ドル程度のチップを渡すとよいです。

■ ファーストフードやスタンドなどを利用すると「Stay or to go?」と聞かれます。
持ち帰りをしますか?ということです。そこで食べるなら「stay」、持ち帰りなら「i’ll go」と答えましょう。

■ スーパーで、「Paper or bag?」と聞かれることが。
紙袋か、プラスティックバッグのどちらがよいですか?と聞いているわけですが、すべてのお店ではありません。

■ スーパーで「 double?」と聞かれたら。
重たいものを買ったとき、店員が「make it double?」と聞くことがあります。重いので、袋を二重にしますか?ということです。アメリカの袋は破れやすいので、Yesといってダブルにしてもらいましょう。

 

ちょっとした生活会話のヒントでした

ニューヨーク留学 語学学校 PC TECH

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

日本にあってニューヨークにないもの:その3 2014 年 7 月 27 日

今日はちょっとお休みの内容のブログです。
日本にあってニューヨークにないもの その1・その2をご紹介しました。

3つ目を見つけましたので、今日は続編です。
3つ目は「日傘」でした!日本では日焼け防止に女性は日焼け止めをしっかりぬって、日傘をもって外を歩いている光景がどこでも見られます。でもニューヨークでは(アメリカでは、といったほうが良いかも)日傘をさして歩いている人は皆無です。

日焼け止めは皮膚がん対策によく使用されているようですが、白すぎると「健康に見えない」という概念もあるのか、天気が良い日は、折りたたみ椅子と本をもってビキニ姿で公園によく寝っ転がっているニューヨーカーがたくさんいます。もともと夏の期間が短いニューヨークですから、「日光浴」を楽しんでいる、という感じです。

青い目や緑の目は日本人の黒い目と違って白内障になりやすいそうです。子供のころから、親は「サングラス」をかけさせています。親が小さな子供に「サングラスをかけなさい」といっているのが通りすがりに聞こえました。
もともと色素が薄い白人は、Skin Cancerになる率が東洋人と比べて高いそうです。10-20代の若いときに日光浴をしすぎると大人になって80%近くの高い確率でSkin Cancerのリスクがあるという統計もあります。

無造作に陽に体を焼いているニューヨーカーをみて、大丈夫かなあ、、と思うのですが、日本を訪れると、長袖に手袋、日傘をさしている、そんな風景を見ると文化や考え方の違いを感じます。
留学をして他の国の習慣を見るということは、大きな財産になる気がします。

ニューヨーク留学:英語 語学学校PC TECH

 

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その18:ニューヨークの地下鉄を利用するとき 2014 年 7 月 26 日

ニューヨークの地下鉄は前ジュリアーニ市長の努力で犯罪が激減し、今は危ないということはありません。ですが、20年前はなんと地下鉄の犯罪も含めてニューヨークは年に60万件以上の重犯罪が起きていた犯罪都市でした。

■ 掃除で犯罪率が激減

20年前、ニューヨークの地下鉄には乗ってはいけない、というほど治安はひどいものでした。市の交通局もパトロールや警備強化を行いましたが、治安は回復せず、年々地下鉄利用者が減少。
この治安対策に乗り出したのがラトガース大学のケリング教授の理論を信じた当時の交通局のデイビット ガン局長です。

ケリング教授の理論とは、Broken window理論。

「建物の窓が割れていると誰も注意を払っていないという象徴になりやがて隣の窓も割れる」
落書きを放置しているような場所は、世間の関心が向かない場所として犯罪者にとって心地よい場所になる。そういった場所はひったくりや恐喝、レイプ、麻薬の売買が発生し、強盗事件が起こりやすく、殺人事件が発生する。

David局長は「犯罪を取り締まるべき」という周りの猛反発にもかかわらず、150万ドルを投じて落書き消しを断行。交通局の職員を動員して6000以上の車両の落書きを5年かけて消したのです。

その結果、凶悪犯罪の増加が止まり、1994年ごろには犯罪率が50%減少。最終的には75%まで成功しました。その後、市長の座についたジュリアーニ氏はこの成果を市警察に導入。
落書きや空き缶の投げ捨てなど軽犯罪の取り締まりを強化して、とうとう犯罪都市の汚名を返上しました。

■ それでも注意することをあえて言えば?

ニューヨークの地下鉄はどの駅でも日本の地下鉄のようにホームからの転落や列車との接触事故防止のためのホームドアがありません。今や安全な地下鉄ですが、以下の点に注意してください。

1.ホームドアがないので黄色のライン前で電車を待たないでください。

2.地下鉄を待つとき、壁がある場合は壁際に立ちましょう。

3.もしも、地下鉄車内や駅構内で,異様な風体であったり,ブツブツ独り言を言ったり,挙動不審の人物を見かけた場合はできるだけ離れて人混みが多い場所に移動してください。

4.地下鉄でポイ捨てしない

5.(何度もブログで書いてますが)夜遅くの地下鉄には乗らない

「ニューヨークだから危ない」ではなくて、これはどこの国に留学しても、日本であっても気を付けたほうが良いことかもしれませんね。

————————–

ケリング教授の理論を自分の生活に置き換えると、、、「部屋を片付ける」「机の上を整理する」「使ったものは元の場所に戻す」などちょっとしたことを守っていくことで仕事の効率があがったり、勉強がはかどったりする気がします。
皆さんはいかがでしょうか?

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その17:病気になったら 2014 年 7 月 25 日

■ ニューヨーク留学を選ぶひとつのアドバンテージは?

ニューヨークの留学を選ぶ一つのアドバンテージは、日本語が通じる病院が多いということです。

これは本当に助かります。

病気にならないにこしたことはありませんが、滞在中に何があるかわかりません。必ず海外保険にはいってから渡航してください。基本の常備薬は日本から持ってきたほうが良いですが、たとえば風邪。日本のウィルスとは違うのでアメリカで育っていない留学生は、場合によっては日本の風邪薬はきかないこともあります。
ニューヨークで風邪をひくと、熱の代わりに体がとにかくだるくて胃の調子がおかしくなります。そういった症状で日本の風邪薬を飲んでもあまり効き目はありません。

また、アメリカの野菜は日本の野菜に比べて硬いので、生野菜のサラダを食べると(お腹が弱い方は)胃が張ったような感じになることもあります。そういったときは、ガスエイクという薬やPepto Bismolなどの市販の薬が良くききます。

日本から持っていく常備薬は、整腸剤(正露丸など)、痛み止め、胃腸薬、(必要な方は)目薬、塗り薬、念のため風邪薬などは持っていたほうが良いと思います。

 

■ 具合が悪い時はひどくなる前に病院に行きましょう

助かるのは日本語が通じる病院が他市に比べて多いこと。具合が悪い時に英語をしゃべっている余裕はありません。
病院に行ったら海外保険証を提出します。問診票を記入して後は病院の指示に従ってください。
アメリカの病院は予約制です。まずは電話をして予約をとります。

1.病院に行く前には、キャッシュレスでの受信が可能かどうか、確認してください。

2.必ずパスポートと海外旅行保険の契約のときにもらった証書(証券番号が書いてあるもの)を持っていきましょう。

シリアスな病気になるとアメリカの病院にまわされることもありますが、その際は最初にかかった日系の病院が症状を記載したLetterを出してくれます。

日本語が通じる病院はこちらをご覧ください

ちなみに日本と違って、アメリカの救急車を呼ぶと有料です。300ドル程度かかります。

 

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

Restaurant Weekが始まりました 2014 年 7 月 24 日

1年のうち、夏と冬2回行われるニューヨーク市開催のレストランウィークが今週月曜日から始まりました。オフィシャルサイトから気に入ったレストランの予約ができます

期間は7月21日から8月15日までの4週間。300以上のレストランが期間限定で昼夜各3コースプリフィクスメニューを設けて、破格の値段でランチやディナーを提供してくれます。

イタリアン、タイ料理、フレンチ、日本食など世界の様々な料理が格安で味わえるレストランウィーク。

この期間は、外食するニューヨーカーがものすごく増えるのです。もちろんニューヨーク市は、この企画の根本にはたくさんのニューヨーカーをレストランに呼び込むことで外食産業をサポートしようとする狙いアリ。
レストランとしても顧客開拓のチャンス。お客さんも手ごろな値段で美味しい料理が味わえる・・・どちらの方向を向いてもみんなハッピーです。

ということで、私もこの期間は外食を楽しむことにしています。数日前には久しぶりにお寿司を味わってきました。(デブになりませんように・・)

お邪魔したのはミッドタウンの「すし膳」レストラン。最近はいろいろなカルチャーを取り入れたその国独自の日本食レストランも多いですが、ここは立派な日本のお寿司やさん。美味でした。

 

ニューヨークは「レストランウィーク」の他に「ニューヨークファッションウィーク」や「アドバタイジングウィーク」、「ブロードウェイウィーク」などがあります。

なかでも「ファッションウィーク」は経済効果約9億を見込むビックイベントです。
世界の観光地、ニューヨークと呼ばれる陰には、ニューヨーク市が人を呼び込むための様々な努力があるようです。

PC TECHの留学生の皆さん、レストランウィークを利用してニューヨークを満喫してはどうでしょう?

 

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

アメリカのカルチャー 2014 年 7 月 23 日

アメリカのカルチャー。気が短い人は気が長くなるかもしれません。

日本と比べて、「サービス」という点では劣るアメリカ。日本にいると「素晴らしいサービス」と感じつつも「やりすぎだなぁ」と思うこともしばしば。たとえば、美容院に行くと「かゆいところはありませんか」「お湯の熱さは大丈夫ですか」など本当に日本のサービスは行き届いています。アメリカでは適当な温度のお湯でザブザブ頭を洗うだけ。

地下鉄も時刻表があって、1分と違わずきちんと電車が来る、これが日本の常識。ニューヨークでは時刻表そのものがありません。
「各駅停車」と「急行」の区別はありますが、下手するとなぜか「各駅停車」の電車のほうが先についていたり。
いつ来るかわからない電車を延々と文句も言わずにみんな待ちます。これがニューヨークの当り前。

■ 郵便局では30分待ちが当たり前

営業開始時間に郵便局に行きました。郵便局は開始時間が来るまでは、カウンターはシャッターが下りています。シャッターの前で、すでに長い列ができていました。
ところが営業時間になってもシャッターは開かず、、、。ようやく開いたのは10分過ぎ。オープンになった窓口は4つのうちのたった1つ。長い列を見てもまったく動じません。
スタッフはおしゃべりをしながら、郵便物を受け取ります。

日本だったら、長い列を見たらすぐに窓口を開けてお客さんを待たせないようにサービスを開始するところですが、アメリカではそうはいきません。みんな、これが当たり前と思っているので文句も言わずに順番を待ちます。

■ ドアの修理はカンナで削る・・

先日、ドアの建付けが悪くてスムーズに開け閉めができなくなっていました。要するにちょっと斜めになっているため、ドアの上の部分が引っかかるのです。ハンディマンに直してもらうことにして、部屋に来てもらいました。
「ね、上が引っかかってるからスムーズに開け閉めができないのよ」といって見せたら「OK!」と言って一旦道具をとってくると言って出ていきました。
当然、ドアの建付けを直してくれるんだろうと思いきや!持ってきたのは「カンナ」と「梯子」。梯子に上って引っかかっているドアの部分を削って終り。

建付けから直すという発想はなく、引っかかっている部分を削ればよいというアメリカらしい合理的な対応で、思わず「うーむ」と唸ってしまいました。

—————–

大雑把すぎるアメリカに対して細かい日本。
というイメージなのですが、実はこのアメリカ、大雑把そうに見えて一度ドツボにはまると重箱の隅をつつくように細かいのです。

例を挙げると、教育法。
学校のライセンスも「これくらいはいいでしょう」と思って適当にやっていると、ものすごいペナルティの額を払わないといけなくなったり、いきなりシャットダウンにされたり。出席簿も黒のボールペンでつけないといけない、とか、手書きでないといけない、とか。イスはクッションがないとダメだとか。
ライセンスが切れた講師を雇っているのを見つけると、ものすごい勢いのNoticeがやってきます。

カルチャーは大雑把、サービスもよくないのですが、教育や国の根本にかかわる部分は日本より厳しく、細かな部分まで行き届いています。

さすがアメリカです。

 

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その16:I-20が有効な間に延長する 2014 年 7 月 22 日

さて、今日はプログラムを延長するときの注意点です。またしてもI-20の期間のトピックです。
PC TECHの留学生の皆さんは、ちょっと頭にいれておいてほしいインフォメーションです。

■ I-20の期間が過ぎて、プログラムを延長しなかったら?

留学生の皆さんのI-20の期間は、最初に申し込んだプログラム期間になっています。その期間中は、皆さんのI-20は有効です。プログラムを終了して、そのI-20の期間がすぎると、60日のGrace Period(グレースピリオド)期間に入ります。I-20の期間内にプログラムを延長した場合、みなさんのI-20は期間が延長されます。
もし延長しなかった場合は、以下の二つのオプションです。

● プログラムを延長せずに他校に転校する

● アメリカを出国する

プログラムの延長をせずに、60日の間に他校にも転校しない、アメリカも出国しない、となるとたとえ学生ビザが有効であっても違法滞在になります。

■ I-20の期間内にプログラムを延長しない場合は、当校のプログラムは受講できません

たとえばお持ちのI-20の期間が3/1から5/31だったとします。5/31までにプログラムを延長しておかなければならないところ、うっかりして延長をし忘れてしまいました。
そうなると、I-20は3/1から5/31で一旦終了。もし次のプログラムを7/1から3ヶ月受講した場合、あなたのSEVIS上のレコードは、3/1から5/31と7/1から9/30の二つができてしまいます。
このレコード上から判別されるのは、6/1から6/30は学校に行っていない、ということです。

このような状態で、たとえばアメリカを出国し、再入国するとします。入国審査ではオフィサーはあなたのSEVISのレコードをすべて見ることができます。「6/1から6/30は学校に行っていないじゃないか」と言われて、入国を拒否される場合があります。

実際に入国拒否をされたケースがあります。

そのような理由から、I-20の期間終了前にプログラム延長をしなかった場合は、転校するか、アメリカを出国するかしかありません

——————————————-

PC TECHでは、一ヶ月に一度、皆さんに最新の出席率をメールでお知らせしています。そのメールの中に、プログラム最終受講日を記載していますので、いつが終了日なのか確認することができます。また、学校のスタッフに聞けばすぐに教えてもらえます。

まずお持ちの最新のI-20の終了日を確認してください。そして、プログラムの最終受講日がお持ちのI-20の終了日と同じでない場合、学校スタッフに連絡してください。(生徒用のWebサイトからもリクエストできます)

すぐに内容を確認して、お知らせすることができます。

 

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

 

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

NYS教育庁ライセンスロゴのヒミツ 2014 年 7 月 21 日

週末の天気の良い日にはイーストリバー沿いにもたくさんのニューヨーカーがが釣り道具とランチをもって釣りにやってきます。

ニューヨークにはたくさんの湖がありますが、ほとんどの湖はニューヨークの持ち物。ところが、釣りを楽しむにもNY市からのライセンスがないと勝手に釣りもできません。

釣りをするにもライセンスが必要。ということは、学校は、当然ニューヨーク州教育庁からのライセンス(営業許可証)が必要です。

■ 学校ライセンス、実は生徒が使用するイスにも・・

日本では個人で教える学習塾など何もライセンスは必要としませんが、ニューヨークでは「教えることによって支払いを受ける」場合は必ずニューヨーク州教育庁からのライセンスが必要です。

ライセンスは、教えるカリキュラムの認可、使用する教材の認可、学校内で使用する書類全ての認可、返金規定、学校長(School Director)の認定、トレーナーの認定、学校施設の認定、、、とたくさんの項目があります。4年ごとに更新して査察を受ける必要があり、ライセンス更新の時にはニューヨーク州教育庁の担当がやってきて、出席簿・返金履歴・トレーナーのライセンス云々など細かくチェックしていきます。

実は驚くことに、生徒が使用するイスも教育法に記載されていて、メタル式(クッションがない)イスも使用してはいけません。また、1教室で教える人数もきっちり指定されています。

ニューヨークで会社を設立するとき、まず州への会社としての登録が必要なのですが、「ニューヨーク州に会社の登録をしているから教育庁からのライセンスは必要ない」と言う学校がときどきあります。それは大きな勘違い。
ニューヨークはそんなに甘くないのです。一度見つけられれば、法外な罰金を払らわねばならず、その後はShut downで営業はできません。

■ ライセンスされている学校は教育庁のロゴがあります。実はこのロゴ・・

ライセンスされている学校は必ずこのロゴをWebに掲載しておかないといけません。

実はこのロゴ、PC TECHのオーナーが十数年前にイラストレーターで作って教育庁に進呈したものです。当時、教育庁は質が悪いロゴのファイルを学校に提供していました。学校が広告でそのロゴを使用しても文字がぼけてて見えなかったりで、他の学校からも「なんとかならないのか」と要望があっていました。
PC TECHはちょうどライセンスの郵送を待っていたところで、当校オーナーが暇つぶしにイラストレーターでそっくりのロゴを作り、教育庁に何の気なしに送ったらそのまま採用されて現在も多数の学校がこのロゴを使っています。

「こんなことならロゴの中にわからないように自分の名前を入れておけばよかった・・」と嘆いてますが、まさかそんなこともできないでしょう。

————————–

ライセンスがない学校もたくさんあります。そのような学校では返金規定などが明確ではありません。
PC TECHのライセンスですか?ご心配なく。ちゃんとライセンスは受けています。
当校が使用するカリキュラム、トレーナー、設備、返金規定などすべてにおいてライセンスされていますので、ご安心ください。

 

ニューヨーク留学:語学学校 PC TECH

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ