Menu

New York English Academyブログ New York Taste <ニューヨーク テイスト>


地下鉄のニュースでよく使われる単語 2014 年 7 月 5 日

今日はちょっとした単語です。

Acrobat Showをする人たちの取り締まりを強化するというニュースがありました。

頼んでもないのに電車の中でアクロバットのような芸をして、時には乗車客にお金をせびります。時には子供がShowを行い、お小遣いをねだったりすることもあるようです。
たしかにアクロバットのShowはうまい人はなかなか見ごたえがあったりします。
でもニューヨーカーは楽しんでみているのかと言えば、実はそうではありません。”It makes everyone else unconfortable”と顔をしかめる人たちが多いです。旅行者は、「へえ」と楽しげに見たりしますが、実際に住んでいるニューヨーカーは単に早く家に帰りたいだけ。そんなShowには興味も示しません。

さて、この地下鉄のニュースでよく耳にする単語は「Straphanger」(ストラップハンガー)

Strapは「つり革」の意味、Hangerは「つるす人」。ようするにつり革にぶら下がっている乗客のことを言うのですが、ニュースで使うときは電車でつり革につかまっている「乗客」をさすのではなく、電車を利用する一般客の意味で使います。

地下鉄のニュースになると必ずでてくる「Straphanger」。このニュースでも、「StraphangersはAcrobat showに迷惑している」と言っていました。
先月はこの電車の中にネズミが入ってしまい、Straphangerたちはイスに上ってネズミが走り回るたびに、「ギャー」と悲鳴を上げていた映像がYou-tubeにでていました。そのニュースでも「Straphangers screaming」と言っています。結構このニュースには笑ってしまいました。
朝の通勤ラッシュにネズミが電車に乗り込んできて、乗客が悲鳴を上げているニュースです  You-tube

大した単語ではないのですが、やはりボキャブラリーがないと簡単なニュースでも理解できません。簡単な単語なのでこの機会に覚えてしまいましょう。

Newsを聞いて「Straphanger」の聞き取りができれば成功です!

ニューヨーク留学:英語 語学学校 PC TECH

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

お祭りの独立記念日の裏には。 2014 年 7 月 4 日

今日はIndependence day(独立記念日)です。学校も今日は休講です。 独立記念日を祝って、ニューヨークではMacysの花火がイーストリバーであがります。ここ数年はハドソンリバーでの花火だったので、マンハッタンのEast sideやBrooklynに住んでいるニューヨーカーは大喜び。 5時くらいから続々とBrooklyn Bridgeに集まり、川沿いは花火を楽しむたくさんの人で埋まります。

Independence dayはアメリカのNational holidayの中でも大きな休みの一つです。今年はこの休みが金曜日のため、金・土・日の3連休ですが、昨年はIndependence dayが木曜日だったため、4連休にする会社や企業も多かったと覚えています。

今週はアメリカの国旗のネクタイをして出勤してくるニューヨーカーもいるほど、独立記念日の週はすでにお祭りモードになります。
(彼のアメリカ国旗のネクタイ写真を撮れなかったのが残念ですが)

さてこの独立記念日、アメリカにとってはお祭りの反面、セキュリティのアラートは最高潮に達します。テロ以来、アメリカの警戒がもっとも高くなる日の一つです。
空港やマンハッタンをつなぐ橋、主要な観光スポット、花火があがるBrooklyn橋など、相当数の警察官、マーシャルが配置されます。
また騒ぎすぎて飲酒運転が増加する日でもあり、地域の警察はいつも以上のパトロールに乗り出します。飲酒運転で捕まれば、当然、問答無用に刑務所行き。しかもその飲酒運転の車に子供がいて怪我でもさせれば4年間の刑務所は免れません。(Leandra’s Lawといいます)

加えて4100万人のアメリカ人がこの週末に移動(旅行)します。アメリカ人の民族大移動ですね。
80%は車で移動、ガソリン代の消費も桁違いです。ただし日本と違って、この週に限ってはガソリン代を少し安くするところがアメリカはすばらしいです。

留学生の皆さんは、この週に旅行をすることはお勧めしませんが、夜の花火はお勧めします。Macysの花火はアメリカ全土で一番大きい派手なイベントです。

翌日5日は、マンハッタンには花火の名残の火薬のにおいが充満してます。週末はマンハッタンではなくコニーアイランドで遊ぶのはいかがでしょう?
週末は天気もよさそうです。

 

ニューヨーク留学:英語 語学学校 PC TECH

 

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その9:学生ビザのカテゴリーを理解する! 2014 年 7 月 3 日

I-20は学校から受け取りましたか?次は、ビザの申請を大使館に行います。
申請方法はこちらのページでご確認ください。

今回はビザ面接時で気を付けてほしいことです。

学生ビザ(F1ビザ)は、非移民ビザのカテゴリーです。要するに永住できるビザではないということ。
ある期間、アメリカで勉強することを許されたビザです。その期間が終わったら基本的に帰国することを前提としています。
面接や入国時に、「アメリカに永住したい」といったような意志を示すことはタブーです。そのような意思を示すと、大使館や入国審査では「違法就労するかもしれない」と警戒します。

またアメリカの学生ビザは一部を除いて就労はできません。就労できる許可もなく「アルバイトをしながら勉強します」などと言ったら終わりです。

ずっと以前の話ですが、面接のときに「勉強した内容をどんなふうに役立てたいか?」と聞かれた方がいらっしゃいます。
そこでその彼は「プログラムが終了した後、インターンシップをして仕事の経験を積んでそれを日本に帰国して活かしたい」と答えてしまったそうです。インターンシップといっても無料(給与なしのボランティア)で、ご本人は単なる経験値を上げてそれを役立てたい という意思だったのですが、審査官は「就労する意思がある」とみなして、ビザは却下されました。
日本人はほとんどビザ申請は却下されることがないのに、「ビザが取れませんでした」とメールをもらって非常に驚いたのですが、面接のときの内容を聞いて納得しました。
その時はまだ911のテロ前でしたから、学校からLetterを書き、再度申請をしてもらってなんとかビザは取得できましたが、非移民ビザで規定されている範囲外を伝えると非常に危険です。ビザ申請では、最悪ビザの発行却下、入国では入国拒否をされることもあります。

ビザの発行・入国の許可はその各審査官が個々の判断で行います。
皆さんが取得する/したビザのカテゴリーは非移民ビザということを念頭に置いて、面接や入国を行ってください。

ニューヨーク留学:英語 語学学校 PC TECH

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

公園でビール?逮捕です 2014 年 7 月 2 日

日本は結構アルコールに関しては、法律上緩いと感じます。たとえば、映画館でビールは飲めるし、公園で桜の下でお花見しながらビールや日本酒、夏のビーチでバーベキューにカクテル。。
日本のように自動販売機でお酒が買える、、それも朝夕好きな時に。
私個人としてはうれしいですが、アメリカはそうはいきません。

家の庭でのガーデンパーティやレストランなどは大丈夫ですが、公共の場での飲酒は禁止です。
映画館は子供も訪れる場所だから、ポップコーンやジュースはあってもビールは売っていません。でもミュージカルが見れるシアターは、基本的に大人が遊ぶところなのでカクテルは少し売っています。(でも上映中はダメです)
当然、公園での飲酒はOut of question。問題外です。

茶色の紙袋に何か入れて飲んでいる人、隠れてアルコールを飲んでいます。映画でよく見ますよね。警察が見つければ即逮捕になってしまいます。

この写真はコニーアイランドに行った時の写真です。目の前は広がるビーチ。そのビーチに沿うようにレストランがあります。おや、みんなビールを飲んでる・・・でも決められた場所でしか飲めません。

見ていただくとわかりますが、「このラインから先はアルコールはダメ」と看板が出ています。飲んでよい場所とそうでない場所がはっきり分かれているのです。

ついでに付け加えれば、ニューヨークは州法により日曜日の午前中はお酒は買えません。
理由は日曜日の午前中は教会でお祈りをする時間だからです。
日曜日の午前中にアメリカを出国するスケジュールになっていれば、ラウンジのでビールはないのです。

ちなみにお隣のニュージャージでは日曜日は電化製品は売ってはいけない法律です。
なぜアルコールはよくて電化製品がダメ??これは、、、全く意味不明。

アメリカは自由なようで、実はそうではありません。アルコールを持ってきてはいけないところとそうでないところはきっちり区分けをして法律で整備しています。日本も見習うべきところはあるような気がします。
日本と同じように考えてニューヨークで飲酒をするととんでもないことに。

こういったちょっとした日常生活にも、2か国の文化の違いを感じることができます。
留学して、自分で確かめるのが一番です。

ニューヨーク留学:英語 語学学校PC TECH

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その8:引っ越ししたら、学校へ通知が必要です 2014 年 7 月 1 日

長期の留学をされる方は、引っ越しをすることもあると思います。当校でも数回住所が変わっている学生がいます。

F1ビザの学生は、それぞれSEVIS IDを持っていて移民局はその番号で生徒の入国・出国・転校履歴などをデータ上で管理します。
学校は生徒の住所・プログラム期間など最新の情報を移民局のデータベースに入力することが義務付けられています。引っ越しをしたら学生のSEVISデータを更新しますので、必ず学校に通知してください。

また、引っ越しをしたら、USCIS(米国市民権・移民業務局)に引っ越しした旨を連絡する指定のフォームを7日以内に送らなければなりません

中には引っ越ししても学校にも知らせず、USCISにも通知しない学生がいます。何か移民局と問題が出た場合、それは学生本人の責任となります。

当校では3か月に一度、移民局に登録されている情報をメールでお知らせしています。
お名前・誕生日・プログラムの開始日・終了日・現在登録されている住所などです。引っ越しをして住所が変わっているにもかかわらず、学校へ通知していない場合のリマインドメールです。

学校からの通知はすべてメールにて配信されます。PC TECHの皆さん、学校からのメールは必ずチェックするようにしてください。

補足です)
*SEVIS IDはI-20に明記されています。
*USCISとは United States Citizenship and Immigration Servicesのことで、ビザや永住権取得の申請業務を担当する国家安全保障省の一部です。

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

散歩道でよく見る単語 Pedestrian 2014 年 6 月 30 日

最近週末は良い天気に恵まれています。昨日の日曜日も26-27度ほどで夏を思わせる天気でした。

今年の7月4日の独立記念日Macy’sの花火は今年はこのイーストリバーのブルックリン橋で行われます。ハドソンリバーサイドの花火が数年ぶりにイーストリバーに戻ってきました。

ブルックリン橋はニューヨークの観光の一つに位置づけられている名所です。マンハッタンとブルックリンを結ぶ橋で、長さは1834m、アメリカでもっとも古い吊り橋であり、14年かけて完成した歴史がある橋です。ニューヨークを舞台にした映画にもよくでてきますね。観光客が歩いてこの橋を渡っています。橋の中央あたりからは自由の女神を見ることができます。

長いこと住んでいながら歩いて渡ったことがなかったので、天気の良い日曜日、ブルックリン橋を渡ってみました。

いつもはマンハッタン側からブルックリンやクィーンズを見ていたので、逆からマンハッタンの景色を見るのはちょっと新鮮な気分でした。公園やこんな散歩道でよく見る単語は「For Pedestrian」や「For Pedestrian and bicycle」、略して「PEDS」
「Pedestrian」(ペデストリアン)というのは歩行者のこと、歩行者専用という意味です。ニュースにもよく出てくる単語です。Pedestrianという単語は実はラテン語から来ています。Pedester(歩いていく)という単語に-ian(-人)でPedestrian。
ラテン語から来た英語でした。単語の由来まで一緒に勉強すると、英語以外の語学にも興味がでるかもしれませんね。

20分ほどかけてブルックリン橋を渡るとBrooklyn Bridge Parkにつきます。ブルックリンからマンハッタンの景色を見ることができます。

しっかり歩けてObsityにならずにすみそうです。Obsityについては、6月29日のブログをご覧ください。

ニューヨーク留学:英語 語学学校PC TECH

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

ニューヨークニュースから覚える英単語 Obesity 2014 年 6 月 29 日

NY1は1日中ニュースを流すチャンネルです。ニューヨークの一つのニュースを数日にわたって追っていくと、ふつうはクラスのテキストに出てこないような単語を覚えていくことができます。

今話題になっているニューヨークのニュースの内容をお知らせしながら、そのニュースに出てくる英単語も一緒にご紹介します。今日はその内容の1回目のブログです。

アメリカではバケツのようなカップのコカ・コーラとポップコーンを片手に映画を見るアメリカ人がたくさんいます。
「あのサイズを飲むのか・・」と日本のサイズを知っている自分にとっては、アメリカ人が日本で映画を見るときはさぞかしコーラのサイズに不満だろうなあと思ってしまいます。

大きければいいってもんじゃないだろうに、と思いますが、アメリカらしいカルチャーといえばそんな気もします。

2012年、ニューヨーク前市長のブルーンバーグ氏は、16オンス以上(450mlくらい)の容量のLarge Sugary Drinksの販売を禁止する法律を可決を試みました。要するに特大サイズのコーラやペプシ・ファンタオレンジなどが飲めなくなる、ということです。ニューヨーカーの健康のため、肥満防止という大きな建前の元に押し通そうとしましたがファーストフードも含めてこの業界にかかわる人々や団体は猛反発。施行予定だった2013年3月12日の前日に州地裁が無効判決、その後州高裁も同年7月に同様の判決、とうとう先週26日の最高裁で市側の敗訴となりました。

ニューヨーカーの反応は、「人にはなんでも飲みたいものは飲む権利がある」と判決を支持。というわけで、ニューヨークから特大サイズの炭酸飲料が消えることはなくなりました。

この記事でしつこく出てきた単語は「obesity」(オベシティ)。「肥満」です。
ニューヨーカーは過去20年でRate of obsity(肥満率)が150%アップ、65万人が糖尿病と言われています。
11-12年前、Obesityと診断されたのは5人に1人が、今や3人に1人。とくに収入が少ない家族にはObsityの傾向が強いと言われています。安いファーストフードやシュガードリンクで食事をすませるからです。このObesityの率を下げようと市はスーパーマーケットと組んでヘルシーなFoodを置いたり、さまざまな試みを行っています。ニューヨークのObesityは、思った以上にシリアスです。

Obesity-一つ単語を覚えましたか?

ブルーンバーグ前市長の「市民の健康のため」というすばらしい旗揚げの元、2年にわたって騒動を起こした特大サイズのシュガードリンクの販売禁止の法令は、先週でどうやら決着がつきました。
でも彼が推し進めたこの法案の本音は、「ニューヨーカーの健康のため」ではないようです。 理由は、一ッ葉高校の校長のブログをどうぞ。

しばらくは、またバケツのようなコーラを飲んでいるアメリカ人を映画館で見れそうです。

ニューヨーク留学:英語 語学学校PC TECH

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

日本にあってニューヨークにないもの:その1 2014 年 6 月 28 日

今日のブログはちょっとひと休みの内容です。でも今日はちょっとビターな内容です。
ニューヨークにあって日本にないもの、日本にあってニューヨークにないもの、、って何かあるかな?と散歩をしながら何の気なしに考えていました。

まず一つ見つけました。「カラス」です。日本にはどこでもカラスがたくさんいて、ゴミをあさったりと被害も多いのですが、ニューヨークでカラスは見かけません。
鳩やスズメはいます。マンハッタンは川沿いですから、カモメもみます。
またマンハッタン内はセントラルパークを代表していたるところに公園がありますから、リスもよく見かけます。
またたくさんの野鳥がいます。

でもなぜか、「カラス」は今まで1羽も見たことがありません。なぜなんだろう、、とまたどうでもよい疑問です。
調べてみたところ、西ナイル熱によってカラスが大量に死亡したという記事はありましたが、はっきりした理由はわかりませんでした。でもちょっとビターな記事がありました。ニューヨーク州(ニューヨーク市以外)は合法的にカラスを殺してよい法律があるようです。ほとんどの動物が合法的に守られているのに対してカラスは例外。
カラスは害虫とみられているようで、カラスハントのコンテストまである始末です。現在、ニューヨーク州の議員により、カラスやコヨーテなど特定された動物の公法的殺戮を禁止する法律施行も進められているようです。

ちょっとびっくりするニューヨークのビターな一面でした。

ニューヨーク留学:  語学学校 PC TECH

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その7:警察が見ています!Jaywalkに気をつけて! 2014 年 6 月 27 日

Jaywalk(ジェイウォーク)って、ご存知ですか?信号機も何もないStreetを横切ってわたることです

これが立派な”Trafic Law Violence”(交通違反)。警察に切符を切られると150ドル払わないといけません。

ニューヨーカーは信号が赤でも車が来てなければ平気で渡る。警察も取り締まっても後が立たない(多すぎる。右を向いても左を向いてもJaywalkerばかり)、加えて昔は罰金が2ドルだったので、ほとんど見て見ぬふりでした。

ニューヨーク新市長のブラジオ市長は、「歩行者の事故を防ぐ」「交通事故死を減少させる」→ ビジョンゼロを推し進めています。
そこで、ビル・ブラットン長官がJaywalkの取り締まりを今年から強化しているのです。今年に入ってから、すでに900人以上がJaywalkの違反で呼出状を受け取っています。2012年の違反切符の数と比べると、この半年間ですでに2倍の数です。
6月23日には、昨年交通事故で男の子が亡くなったクイーンズで、ビジョンゼロに向けた11の法案にサインしました。学校付近は車のスピードを落さなければならない法案、守らなかったドライバーへのペナルティ、事故をおこし重傷を負わせたタクシードライバーへの法律など、交通事故の件数を減らすための細かな法律です。でもドライバーへの規制をかけると同時に歩行者への規制も行います。

実はもう15年近く前になりますが、スタッフ(当時受付)もJaywalkで切符を切られたことがあります。
よほど腹立たしかったのか、1日中ぶぅぶぅ文句タラタラでした。「罰金を払いにいかないといけない」「みんなやってるのに」とか、1日中長々と文句を言っていたのを覚えています。
住居の目の前にある郵便局に駐車違反の罰金を支払うためにJaywalkしてつかまったという話もありました。これはさらに気の毒。

留学生のの皆さん、留学中に150ドルの罰金はものすごく痛いです。
どこに警察がいるか、わかりません。でもJaywalkで事故あって大けがするよりはマシです。
Streetを渡るときは、やはり横断歩道をわたりましょう。

ちなみに、なぜJaywalkというのか?

20世紀初頭、田舎から都会に来るおのぼりさんはJayと呼ばれていたそうです。
そんな田舎者は、交通ルールも無視して勝手にStreetを横切ることから、これをJaywalkと呼ぶようになったそうです。

ニューヨーク留学:英語 語学学校

 

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その6:F1ビザとM1ビザ 2014 年 6 月 26 日

学生ビザはF1ビザだけではありません。M1ビザもあります。

一般的な留学、たとえば小中高校、大学への進学・語学学校などはF1ビザのカテゴリーに入ります。Vocational Schoolといっていわゆる職業訓練学校に入る場合はM1ビザのカテゴリーです。たとえばInternet Technology(ネットワーク技術者)を勉強するために、留学する場合はM1ビザの申請になります。

M1ビザというのは、プログラム終了後は「働ける技術」が取得できるカテゴリー、いわゆる特殊なプログラムですので、「英語での授業の受講は問題ない」というのが前提です。
PC TECHでは、以前コンピュータークラスを提供していましたので、M1ビザのI-20も発行していました。ある日本人の方が、ITクラスの受講を希望して入学し、当校からI-20を取得してM1ビザを申請されました。面接で「英語はできますか?」と聞かれ、「いえ、それほどでも」と答えてしまったのが、大きなミス。
面接官は「英語ができないのに英語の授業のITクラスをどうして受けることができるのか」と疑問を持ち、「違法就労をするかもしれない」と考えたのか、その方のM1ビザは却下になった事例があります。
日本人特有の「謙遜」が仇になってしまった事例です。

M1ビザに対してF1ビザは一般的なビザですので、どちらかというと規定もM1ビザに比べて緩いです。違いは、
1. プログラム終了後、F1ビザは60日間の合法滞在だが、M1ビザは30日間の合法滞在
2.F1 ビザからM1ビザへビザの変更はできるが、M1ビザからF1ビザへの変更はできない
3. 一度M1ビザを取得して留学された方は後々F1で語学留学しようとしてもビザの取得が難しい

たとえば語学留学をしてプログラムを終了し、その後ITの勉強をしたいとすれば、IT専門の学校へ転校できます。その際には、F1からM1へのビザ変更手続きを移民局に行わなければなりません。一度M1に変更してしまうとF1ビザへはもう戻れず、帰国後、またF1での語学留学したいと思っても簡単にはいきません。M1ビザで英語での授業を受けておきながら、なぜまた語学の勉強が必要なのか、と疑問を持たれるからです。

そういう事情もありますので、ビザのカテゴリーを変更されるときはよく調べてから進められることをお勧めします。

 

ニューヨーク留学:英語 語学学校 PC TECH

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その5:クラスの出席率 2014 年 6 月 25 日

F1ビザでアメリカに滞在する学生にとって、クラスの出席率をきちんとメンテナンスすることは絶対条件です。

10年ほど前は、移民局の語学学校へのチェックもあまり厳しいものではありませんでした。よって、I-20をKeepするためだけに安い学校へ入学して違法就労をしていた学生がたくさんいました。(安い授業料でI-20を発行してもらい、学校には行かず就労していた学生です)
911のテロ以降、移民局と米国政府はF1ビザの学生の取り扱いの方針を大きく変更しました。学生自体への法律の整備でなく、その学生を受け入れる学校側への法律の整備です。

米国移民局は、今I-20を発行する学校のRe-certificationプロセス(認可の更新プロセス)を行っています。学校は、指定された学生の書類・出席率など提出しなければなりません。
学生の入学願書や銀行の残高証明書、I-20を発行するために学校側できちんと書類を審査しているかどうかの過程、出席が悪い場合きちんと法律に添ったActionを学校が生徒に対して行っているか、など細かなところまでチェックされます。

PC TECHでも生徒の出席率は、毎週チェックします。学生にとって必要な出席率は、80%です。
出席率が85%を下回ると、E-mailで出席率が80%に近くなっていますよ、というWarning(警告)をメールでお知らせしています。
また、メールを読んでいない場合も考えて、翌週にはスタッフとの面接を行っています。

80%を下回ると、規定に添ってTermination notice(退学通知)が送られます。病気ややむない理由で出席ができなかった場合は通学が認められますが、 何の理由もなくたんなる「欠席」(ずる休み)の場合は、学校はその生徒のI-20を無効にしなければなりません。これを「StatusのTerminate」と言います。

I-20が無効になってしまうと、その学生は15日以内にアメリカを出国するか、新しい学校で無効にされたI-20を復活する手続き(Re-instatement process)を行う必要があります。
PC TECHでも数回の警告にもかかわらず、出席率が80%を下回り、I-20を無効にされた学生が過去に数名います。

移民局の学校へのチェックが厳しくなり、過去にI-20を無効した生徒のリストなどの開示も求められるため、どの学校も出席率や書類の管理には厳しくなっています。

PC TECHの学生の皆さん、出席率には十分にご注意ください。

 

ニューヨーク留学:英語 語学学校 PC TECH

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

留学の注意点 その4: ニューヨーカーが日常使うバッグ 2014 年 6 月 24 日

今日はちょっとしたマイナーの注意点です。

ふと地下鉄やStreetを足早に歩いているニューヨーカーのバックたちに目が留まりました。ほとんどのニューヨーカーが普段通勤や通学につかっているのは チャック付きのバッグ、もしくはリュックサック。もちろん口が開いたバックを利用していない人が全くいないわけではありません。

なぜかなと思いましたが、ニューヨークの朝の地下鉄は結構混み合います。東京ほどではありませんが、それでもどこでも見受けられる通勤ラッシュ。 学生や働いている人で電車の中は、結構ギュウギュウ。
しかもみなさん、縦にも横にも体格が良くて日本人のように痩せていません。そういった混み合った電車の中でスッと手を入れられて わからないうちに何かとられてしまうことを避けるためのアイデアと思われます。

できればしっかり小脇に抱えてバックは後ろに回さないほうが無難です。

でもこれは別にニューヨークに限ったことではなくて、日本でも同じことかもしれません。

また地下鉄の中では、できるだけiPhoneやiPadは使用しないようにしてください。地下鉄のドアが閉まる直前を狙って
iPhoneやiPadをひったくって電車から走り去る事件もあっています。
(夜の地下鉄は特に注意が必要です)
大通りやマンハッタンのメインの地下鉄などは、ポリスが角々にいますので、大きな事故や事件も起こりませんが、
郊外あたりの駅や路地では少し注意が必要です。

留学中、面倒な事件や事故に巻き込まれないように、できる注意は行っておきましょう

ニューヨーク留学: 英語 語学学校 PC TECH

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

気軽にマンハッタン内をサイクリング 2014 年 6 月 23 日

ちょうど1年前の今頃、ニューヨーク市でバイクシェアプログラム(Bike Share Program)が始まりました。自転車のレンタルシステムで、路上のステーションで貸出し・返却をセルフで行います。
Citibnkが市のメインスポンサーとなり41億を投資してこのプログラムを立ち上げたため、Citibikeと名付けられました。市の市民に対するサービスの一環ですが、民間企業からの資金を使っているので税金が投入されていないのは結構驚きです。*留学生・旅行者も利用できます。

自転車を借りるステーションと返すステーションは同じところでなくても構いません。ステーションは300以上あります。利用するには、ステーションのそばにあるタッチパネルから、24時間パス(9.95ドル)もしくは7日間パス(25ドル)を購入が必要です。(補償金が101ドルがかかります)

プログラムが開始された昨年はちょっと目新しかったこの自転車も、今では結構利用しているニューヨーカーや旅行者も多くて、街に溶け込んでしまいました。
自転車といってもここでは車と同じ扱い。Driver Licenseこそいらないものの、いくつかのルールはあります。日本人が一番気を付けないといけないのは「歩道を走ってはいけないこと(自転車道がない限り車道を走る)と「逆走はしないこと」。

イーストリバーやハドソン川沿いを散歩するにも地下鉄から降りてそこまで歩いていくのは結構時間もかかりますが、このプログラムを利用することによってニューヨーク内をサイクリングできます。天気の良い日など結構気持ちが良くて、健康的な1日をおくれます。

経済的な面では、このプログラムの開始によってグリーンカラーのJob(環境保全にかかわる仕事)が増加しました。Local economyに36億の収益をもたらしたと言います。また意図的に「楽しみ」のためだけに作られた自転車でもないということ。この自転車にはカギやバックを乗せるカゴがないのです。
これはニューヨーカーたちに、単距離間の移動や乗り継ぎ・通勤通学などの目的で出されたサービスで、できるだけ車を使わせないように意図されています。またメインスポンサーのCitibankは、この自転車にしっかりCitibankのロゴを入れています。たくさんのニューヨーカーがこの自転車を利用しながら、Citibankの宣伝も担っているわけです。

市民へのサービスだけに終わらない。さすがニューヨークです。

ニューヨーク留学:英語 語学学校 PC TECH

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

ニューヨークの遊び場:コニーアイランド 2014 年 6 月 22 日

アミューズメントパーク(遊園地)とシーサイドリゾートして知られるBrooklynにあるニューヨーカーたちの遊び場です。
世界の観光地のマンハッタンから地下鉄で40分程度、アメリカらしい広い景色の海岸でビーチを楽しむことができ、すぐ隣は遊園地がある、夏の週末を過ごすには絶好の場所です。

実はこのConey Islandは2012年10月29日のハリケーンサンディで壊滅的な打撃を受けた場所です。
48,000のResidentsの家がダメージを受け、この地区の人たちは住むところも失いました。今は何事もなかったようににぎわうレストランもほとんどのビジネスがストップせざるを得ませんでした。コニーアイランドにある水族館も浸水してしまい、ハリケーンサンディが通り過ぎた後は、にぎわった街も人がいなくなってゴーストタウンと化した地域です。
1年をかけ多大な資金を投入して復旧作業を行ったおかげで、何とか元の姿を取り戻すことができました。

浸水していた水族館も今年初めてRe-openできました。6月、Coney Islandのアミューズメントパークに新しいローラーコースターのThunderboltも導入され、朝の8時から順番を待つ風景も見られます。このローラーコースターは、ハリケーンサンディからの復旧には欠かせない資金源の一つだそうです。


午後にはたくさんの家族連れでビーチや遊園地はもっとにぎやかになります。

Re-openできた水族館では1年半ぶりにアシカのショーがありました。

昨日、6月21日は、マーメイドパレードがありました。今年も恒例のNathan’s Hot Dog Eating Contestが7月4日に行われます。
壊滅的なダメージを受けても、早いスピードで確実にリカバーするだけでなく、さらに以前の状態よりももっとよい状態にしようとするニューヨーカーたちのSpirtにはすごいなと感心するばかりです。

7月18日のSchool Activityでコニーアイランドに行く予定になっています。PC TECHの留学生の皆さん、今年導入されたThunderboltローラーコースターを是非試してみてください。

ニューヨーク留学:英語 語学学校PC TECH

 

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ

ニューヨークらしくない場所 2014 年 6 月 21 日

毎月第3週目の水曜日に行われるMonthly Test(学力テスト)がありました。Writing, Reading, Listening, Speakingの4つのコンポーネントの総合テストです。
翌週には、この4つのコンポーネントがグラフ化された成績表が、Feed backされます。
PCTECHの生徒さん、テストの出来具合はいかがだったでしょうか。

さて今日は、テスト終了後の週末です。生徒の皆さんはどのようにおすごしでしょうか? ブロードウェイやセントラルパークに遊びに行っている方も多いことだろうと思います。
今回は、ニューヨークらしくない場所のご紹介です。


アッパーイーストのEast River沿いにRandall’s Island Parkという公園があります。マンハッタンからは103rd Street Footbridge を渡ってたどり着けます。このRandall’s Island Parkはイーストハーレム、ブロンクス、クイーンズに囲まれたアイランドパークで、ゴルフレンジ、テニス場、サッカーコートと思った以上に広い公園です。
セントラルパークのように旅行者は少なく、高いビルもありません。大都会のマンハッタンの雰囲気とは全然違うウォーターフロントの公園です。 ウォーキングを楽しむ人、サイクリングを楽しむ人、ランチをもって本を読む人、スポーツをする人など、カメラ片手の旅行者はおらず、ここに住んでいる人たちの休日の過ごし方が垣間見られます。
ここはセントラルパークから徒歩30-40分程、離れた場所です。タイムズスクエア、セントラルパーク、自由の女神、5番街、、などの観光地もニューヨークらしいですが、大都会からちょっと離れて一息つける場所でニューヨークの休日をすごしてはいかがでしょうか?

NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!NYEAで学ぶ、スタンダードなアメリカンイングリッシュの授業 Standard English Program 本プログラムからそのままアメリカの大学に進学が可能!
New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!New York English Academy本部公式LINE@ ニューヨークの情報、学校・プログラム・ビザの情報など現地の生の情報をLineから配信します!
にほんブログ村 海外生活ブログへ